« 初収穫 | トップページ | たちあがれ! »
今年も残りわずかとなってきました。
そういえば、雑煮用の、正月菜(もち菜)は、どうなったかな。
おおーっ!
いい感じに、育っています。
店で買うものよりは、ちょっと小さめだけど、柔らかそう。
毎年作っているけど、いつも大きくなりすぎて、「天狗のうちわ」状態。
今年は、小さくて正月に間に合わないとあきらめてたけど、
意外に一番の出来かな?
お久しぶりです。 ちみガーデンのゆこです。 1年以上ぶりのご無沙汰です。 やっと、ブログ生活に戻れそうです。
しばらく来ない間に、いろいろ挑戦して、 腕を上げているようですね!! 正月菜、おいしそう♪
少しずつゆっくりまったり、更新して行こうと思っています。 また、お邪魔しま~す。
投稿: ゆこ | 2010年12月27日 (月) 15時27分
ゆこさんへ♪ お久しぶりで~す、ありがとうございます。 いろいろ挑戦はしていますが、はっきりいってあまり進歩していません またよろしくお付き合いくださいませ
投稿: ニャーゴ | 2010年12月27日 (月) 16時29分
やりました! 美味しそうな正月菜出来ましたね。 流石愛情を込めて上手く出来あがりましたね。 柔らかくて美味しそうだこと。 我が菜園では大きくなりすぎてしまいました! 2度目はまだ小さくて利用できそうにもありません。 まぁ 旧正月にしようかなぁ(笑)
投稿: ちぃじぃ~ | 2010年12月27日 (月) 22時51分
ちぃじぃ~さんへ♪ ありがとうございます。愛情を込めてなんて言われると、こそばゆいですよ。ほとんど放置してましたから ほんとに播き時が難しいですねえ。
投稿: ニャーゴ | 2010年12月28日 (火) 17時38分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/129536/50411747
この記事へのトラックバック一覧です: 間に合うかな:
武井 啓江: 白いコットン&リネンの気持ちよい服 (手作りを楽しむ)
近藤 麻理恵: 人生がときめく片づけの魔法今度こそ片づけられそう♪
浅野 真理: おいしい・楽しいはじめての手作りパン
お久しぶりです。
ちみガーデンのゆこです。
1年以上ぶりのご無沙汰です。
やっと、ブログ生活に戻れそうです。
しばらく来ない間に、いろいろ挑戦して、
腕を上げているようですね!!
正月菜、おいしそう♪
少しずつゆっくりまったり、更新して行こうと思っています。
また、お邪魔しま~す。
投稿: ゆこ | 2010年12月27日 (月) 15時27分
ゆこさんへ♪

お久しぶりで~す、ありがとうございます。
いろいろ挑戦はしていますが、はっきりいってあまり進歩していません
またよろしくお付き合いくださいませ
投稿: ニャーゴ | 2010年12月27日 (月) 16時29分
やりました!
美味しそうな正月菜出来ましたね。
流石愛情を込めて上手く出来あがりましたね。
柔らかくて美味しそうだこと。
我が菜園では大きくなりすぎてしまいました!
2度目はまだ小さくて利用できそうにもありません。
まぁ 旧正月にしようかなぁ(笑)
投稿: ちぃじぃ~ | 2010年12月27日 (月) 22時51分
ちぃじぃ~さんへ♪
ありがとうございます。愛情を込めてなんて言われると、こそばゆいですよ。ほとんど放置してましたから
ほんとに播き時が難しいですねえ。
投稿: ニャーゴ | 2010年12月28日 (火) 17時38分