これで安心
「トマト」カテゴリの記事
- 野菜苗植え付け(2016.05.08)
- ダメ出し(2014.05.18)
- 野菜をつくってみる(2014.05.06)
- いつの間にか(2012.07.03)
- この頃のプランター菜園(2012.06.27)
「家庭菜園」カテゴリの記事
- ついに収穫(2016.06.07)
- 野菜苗植え付け(2016.05.08)
- プランターで畑(2011.05.05)
- 畑の撤収~その3(完了編)(2011.02.27)
- 畑の撤収~その2(2011.02.22)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/129536/45417342
この記事へのトラックバック一覧です: これで安心:
いい仕事してますねー
これでカラス対策は万全ですね完熟トマトを味わって
下さい。早採りして熟させたものはやはり味の面で
イマイチですね
投稿: よしべえ | 2009年6月22日 (月) 20時26分
トマトのネット賭けご苦労様です、これで完璧ですネ。
トマトは今年は高温で雨が少なくて病気が少ない(尻腐れ病も無く)成果皆さん出来が宜しいようですね。
然し、今年はキュウリは回り何処の畑でもウドン粉病が葉が枯れ始めて来ました。
投稿: 久米仙人 | 2009年6月22日 (月) 21時02分
よしべえさんへ♪

ありがとうございます
ダンナもこの記事を見て、「ほんとにきれいな仕事だなあ」と何度も写真をクリック拡大しては、自分で悦に入ってました
投稿: ニャーゴ | 2009年6月23日 (火) 07時43分
久米仙人さんへ♪
そちらでは、生育順調そうですね。
家の方では、同じ菜園でも、尻腐れっぽくなっている人もありますよ。カルクロン教えてあげたいような・・でも、聞かれもしないのに、言えないですし・・・。
投稿: ニャーゴ | 2009年6月23日 (火) 07時46分